GMO AI&ロボティクス商事株式会社

お問い合わせ

AIとロボットをすべての人へ

お問い合わせ
SCROLL

AI・ロボット
導入支援サービス ご提案

人手不足・コスト増加にお悩みではありませんか?

売上向上・コスト削減
GMOインターネットグループはAI革命を通じて、月間で10万6千時間の業務時間を削減し、年間で18億円のコスト削減を見込んでいます。私たちは製品を販売するだけでなく、このノウハウを皆様に提供し、GMOインターネットグループのプロダクトを組み合わせて、技術サポートからAI人材の育成まで複合的なサービスを提供いたします。
AI活用のノウハウをすべての人へ。
まずは、お店や会社の課題をお聞かせください。以下の3ステップでDX化をサポートいたします。
  • 01
    コンサルティング
    AIとロボットに精通した弊社コンサルタントが、貴社の課題に対する最適なソリューションをご提案いたします。
  • 02
    導入支援
    GMOインターネットグループの金融サービス(レンタル、リース、ローン、保険、助成金活用支援)を活用して導入をサポートいたします。
  • 03
    運用・サポート
    運用、保守、メンテナンスからAI専任者の育成まで、包括的にサポートいたします。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

役員

  • 取締役会長

    熊谷 正寿

    GMOインターネットグループ株式会社

    代表取締役グループ代表

  • 代表取締役社長

    内田 朋宏

    GMOインターネットグループ株式会社

    グループ常務執行役員

  • 取締役

    安田 昌史

    GMOインターネットグループ株式会社

    取締役グループ副社長執行役員

  • 取締役

    堀内 敏明

    GMOインターネットグループ株式会社

    グループ専務執行役員

  • 取締役

    塚原 廣哉

    GMOドメインレジストリ株式会社

    代表取締役社長

  • 取締役

    中村 健太郎

    GMO-Z.com Trust Company, Inc.

    CEO

  • 取締役

    李 奨培

    GMOインターネットグループ株式会社

    アプリケーション開発本部DX推進開発部 部長

顧問

  • 古田 貴之

    学校法人千葉工業大学常任理事
    千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 所長

  • 松尾 豊

    東京大学大学院工学系研究科
    人工物工学研究センター 技術経営戦略学専攻 教授

  • 首藤 一幸

    京都大学
    学術情報メディアセンター 教授

  • 増島 雅和

    森・濱田松本法律事務所

AI活用アドバイザー

  • 木内 翔大

    株式会社SHIFT AI

    代表取締役

  • 茶圓 将裕

    株式会社デジライズ

    代表取締役

リサーチ・技術アドバイザー

  • 新里 祐教

    GMOインターネットグループ株式会社

    グループ代表室 特命担当 技術分析官

  • 世永 玲生

    GMOインターネットグループ株式会社

    グループ代表室 特命担当

サステナビリティ

GMOインターネットグループは、
持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。

会社概要

会社名
GMO AI&ロボティクス商事株式会社
英文表記:GMO AI & Robotics Corporation / 略称:GMO AIR
本店所在地
東京都渋谷区桜丘町26番1号
設立日
2024年6月18日
主な株主
GMOインターネットグループ

当サイトでは利便性の向上を目的にクッキーを使用しています。クッキーポリシーの詳細は こちら をご覧ください。

拒否